坂井もとえ先生 プロフィール

坂井もとえ 神奈川県秦野市

先生のホームページはこちら

クラスで大切にしていること

①赤ちゃんとママの気持ちに寄り添うこと

初めての場所で赤ちゃんが緊張して泣いてしまうこともあります。赤ちゃんやママのペースを大切にしながら進めていきます。泣いても、動き回っても大丈夫♪
赤ちゃんもママもリラックスして過ごしてもらえるようにしています。

②赤ちゃんが愛おしくなる時間

触れ合うことで愛しさをたくさん感じられる時間になるようにしています。
「今」の赤ちゃんがより可愛く思えるように、毎日の子育てが楽しくなるような
月齢ごとの赤ちゃんの特徴などもお伝えしています。

③ママの気持ちがほっと和らぐように

赤ちゃんは可愛いけれど、時には悩むことや大変だなと思うこともあります。そんなママ達の気持ちがほぐれ、ホッと緩む時間になるように、お話の時間も大切にしています。

おすすめの本

・しあわせになぁれ
・今日
・あなたのことがだいすき
・子どもの心の育てかた
(佐々木正美 先生)

トレーナーとして目指すもの

受講して下さったみなさんの思い、目指しるもの、夢、どんな風になりたくて受講されたのかをしっかり聴き受け止め、叶えられるようサポートを努めています。

自信を持って自分の言葉で伝えていけるように、まずはご自身が「触れる」ことの良さ、素晴らしさを感じてもらえるようにワークを大切にしています。

ベビーマッサージを通して、
ありのままの自分を好きと思える子どもが増えるように

幸せな親子が増えるように

子育てって大変な時もあるけど、楽しい♡ママ、パパにになれて良かった!と思える人が1人でも増えていけるように

ベビーマッサージをたくさんの人にお届けしていけるよう、養成講座ではまずは受講してくださった方ご自身がそうなって頂いて、その輪を広げていって下さることを目指しています。

メッセージ

子育て真っ最中(小6男子)で、私自身も子育てにまだまだ悩んだりもがいたりしていますが、赤ちゃんの時から息子に触れてきたことで、私自身が癒され息子からたくさん愛情をもらっていることを感じることができました。

そして息子もスキンシップが今でも大好きで、大切に触れてもらう心地良さを知っているので、しんどくなると(心身ともに)マッサージしてと言ってきてくれます。

ずっと親子の大切なコミュニケーションの時間としてマッサージがあることは
幸せなことだと感じています。

親子の幸せな触れあいの時間をぜひたくさんの方に知って頂きたいなと思っています。

お問い合わせはこちら

受講申込はこちら