森貴子 京都府京都市
クラスで大切にしていること
1 来てよかったと思える時間を共有する
初めての場所・初めましての人との出会いは、親も子もドキドキです。
その場に、足を運ぶこと自体が、初めの一歩です。
その一歩を踏み出してよかった!参加した時よりも、元気になって帰ることが出来るよう、一人一人の思いに寄り添った教室を心がけています。
2 泣いてもいいよ 参加できなくてもいいよ
赤ちゃんの意思・思いを大切にしています。ドキドキして泣きたくなったり、お腹が空いたり、ママに甘えたかったり、ほかに楽しことを見つけたり
その時の、赤ちゃんの気持ちに合わせて、行います。
赤ちゃんは、参加していないように見えて、聞いたり見たりしながら、感覚として参加してくれています。そんなお子さんの思いを大切にしながら、親御
さんも安心して、参加していただけるよう、心配りしながら教室を開催しています。
3 気になることをそのままにしない
こんなこと聞いていいの? 病院に行くほどではないけれど気になることがあってというお母さんのお悩みを、ゆっくりお聞きします。
看護師・保育士経験や、障害児の子育てをしてきた講師としての、経験と知識より、まずは親御さんのお話をゆっくり聞かせていただきます。そのうえで、おうちで出来そうなケアや遊び・又は専門機関へのお繋ぎなどをさせていただきます。
様子見ていいよ!の言葉に不安しかなかった自分の子育て時代から、どんな風に様子を見ていいのか、様子見る間どんなことができるのか、具体的にお伝えしています。
4 参加者同士の交流を大切に
沢山の教室の中から選んでくださり、出会われたベビーマッサージの日。
ベビーマッサージの知識や方法を知る事はもちろんですが、同じ月齢の親子が集い、わかる!それ知りたい!とつながりを持てることは、とても大切だと感じています。
それぞれが、それぞれのタイミングで参加されていても、なにか共通することや、その場を共に過ごすタイミングが合い、出会われたお仲間。
教室だけでなく、地域で過ごす家族の交流も、ここを通過点として繋がれば嬉しいです。
お時間が許せば、お茶をしたり、ランチに行ったりと、楽しい企画も考えています。
おすすめの本
『あなたのすてきなところはね』
トレーナーとして目指すもの
受講を希望された一人一人の思いを大切にいたします。
受講動機も、お子様のために学びたい!今のお仕事に活かしたい!新しくベビーマッサージのお仕事をしてみたい!と様々あると思います。
私も、我が子のためにと学んだ時には、講師になるなんて、思ってもいませんでした。
しかし、学びのなかで、こんな素晴らしいお仕事はない!働きながら幸せを沢山受け取ることができるお仕事なんて、ほかにはありません。
そして、産後ケア施設・保育所・医療機関・つどいの広場・放課後デイサービスなど、こどもたちが過ごす環境の中で行ってきたベビーマッサージやタッチについても、参加者様の活動に活かすことが出来るよう、全力でお伝えしていきたいと思います。
講師と受講生を超えて、共に子育てを応援したい仲間としても、講座受講後も、皆さんのご活動を応援させていただけらと思っています。
メッセージ
受講をご希望の皆様へ
ベビーマッサージについて学びたいと思われた動機は様々にあり、こうして、JABC や私と出会っていただけたこと、本当に嬉しく思います。
きっかけは様々にあり、わが子のため、ご家族のため、今のお仕事に活かしたい、新しくお仕事を始めたいなど、一人一人違うと思います。
今の思い・これから先の夢に向かって、選択されたことを、私も応援させてください。
末永くこのお仕事を続けていき、親子が幸せになれる時間を共に過ごすサポーターとして、共に活動できることを、嬉しく思っています。
皆さんのこれまでのストーリーを、これから歩まれる親子のために、是非語りあい触れ合いながら、伝えていただけたらと思っています。
今日ここに出会えたことに、感謝いたします
そして、これからの親子との出会いをご一緒いただけましたら嬉しいです。