
上島浩子 先生
東京都八王子市にてベビーマッサージの通学講座を開催しています。
卒業生の声
かみぃさんのブログを拝読し、下の子のベビーマッサージを体験した時からこの養成講座がとても気になっていました。受講を決断するまでとても迷いましたが、今終わって言えることは、あの時決断して本当によかった!と心から思えるほど、私にとってとてもよい経験となりました。
育休中で上の子は保育園に預けているとはいえ、学ぶ時間や心の余裕はあるのか?と始まる前は不安でしたが、始まってみると、学ぶことがこんなにも楽しいのか!という思いと、毎回の講座もとても興味深く、また居心地もよく、いつのまにか自分にとっての楽しみになっていました。講座の時は、そんな私の姿を感じとっていたのか、また安心できる環境を用意していただき、娘も心地よく過ごしているようでした。
そしてこの講座をきっかけに、我が子たちへの思いや接し方が、確実に変わった事が一番の収穫です。
元々、子ども達の事は、お腹の中にいる時から可愛くて仕方なくて、スキンシップも大切にして育児をしていましたが、それでも足りないものがあったのだと気づかされました。ベビーマッサージの体験やこの講座を始める前は、「どこか、我が子と向き合えていないんじゃないか?」と感じていたけれど、今では、前よりも向き合えていると思います。
以前は泣いたりわめいたり、何かアクションを起こせば受けとめてきたと思っていました。でもそれだけでいいわけじゃなくて、触れることで身体の声を聴くこと、それを実感したことで、「甘えさせる」という本当の意味も少しわかった気がします。これからももっともっと我が子と心からの触れ合いをしていきたいと思います。
また、職場復帰に向けて少しだけ自信をつける事ができました。ここで得たアツイ想いを、職員や保護者の方にも伝えられるように、もっと自分のものにできるようにしたいと思っています。
どの学びもとても興味深かかったのですが、「身近な対象の身体の声を聴く」課題はとても心に残りました。私の人生のターニングポイントになったと言えるほどです。
毎日、下の子を対象にして触れ、ある時「この子のことをこんなに想って触れた事があっただろうか」と気づけたことをきっかけに、その想いを上の子に馳せるようになりました。息子が10ヶ月の時に復職し、保育園に預けて離れることがたまらなく寂しかった私ですが、息子は色んな人に懐き、母じゃなきゃだめな時代がほぼなかった事、赤ちゃん時代は寝る時も自分で寝ていくことが多かったので触れて寝かせることがあまりなかった事、それでも下の子を妊娠中はたくさんギュッとしながら寝かせていた日々もあった事…でも産後一年近く経ち、下の子も同じ布団で寝るようになってからは上の子と隣ですら寝ていない事に気づきました。それから毎日胸や背中に触れて寝かせるようになると、とても甘えてくるようになりました。以前から、妹の事もよく可愛がり、お友達も保育園も大好きで、人懐っこい息子。もちろんダダコネしたり、キーキーしたり、わかりやすい甘えを出してくるけれど…私は、わかりやすい甘えしか受けとめてあげられていなかったのではないかと気づきました。心から触れる事が、”もっと甘えていいんだよ”のサインを出してあげる一番の近道だったのだと気づきました。まだまだこれで充分ではないかもしれないけれど、とても大切な気づきができたと思っています。
初回から話しやすい雰囲気をつくってくださり、人見知りの私でも、安心して意見や質問ができました。何を聞いてもとてもわかりやすい説明で、自分の話をする時もしっかりと受けとめてくださったので、その受けとめ方さえも勉強になりました。かみぃさんだからこそ、こんなに身に染み入っていくように学びとれたのだと思います。
送迎していただいた車中でも、仕事の話、子どもの話など、とても楽しく過ごさせていただきました。とても充実した3ヶ月を過ごせて、本当に出逢えてよかったと思っています!ありがとうございました!
かみぃさんのスタジオるーむは、親子共々とても居心地がよかったです。その上、駅から送迎までしていただき、とてもありがたかったし、道中のおしゃべりもとても楽しかったです!場所も日時も、一緒に受講した方と調整してもらいながらでありがたかったです。
受講料は、私にとっては高かった…これも受講を決断するための大きなハードルでした。それでも、それ以上に価値ある講座だと思います。
ベビーマッサージの基本、触れることの効果を改めて学ぶことができてよかったです。
デモレッスンが一番印象に残っています。
伝える内容はもちろん、伝え方やママや赤ちゃんの様子を伺うこと、講師としての在り方がいかに重要かを気づかせていただける機会になりました。
自分のクラスをどうしていきたいかもイメージしやすくなりました。
浩子先生は基本的なこと以外の知識も豊富でいらっしゃるので、プラスαで学べることもあり、大変勉強になりました。
全7回の通学講座を受講し、子供と一緒に学ばさせて頂けた環境がとても有り難く、嬉しかったです。
ベビーマッサージを学んで行く中で、実際に子育て中の我が子や自分自身に向き合うことができたり、またベビーマッサージの効果を我が子で感じ取ることができ、講座を受講でき大満足です。
ベビーマッサージには、色んな可能性があることも知れたので、今回学んだことを活かしていきたいと思います。
特に印象に残った内容は、ベビーマッサージの1つの効果として、いかにスキンシップが赤ちゃんにとって大切なことなのか、スキンシップの様々な役割については、子育て中の私にとっては大変興味深いものでした。実際に我が子の心の声を1週間聞き、毎日触れ合うことで、言葉を発せない我が子がどのような心の声を発しているのかというのはとても良い経験になりました。
上島先生の説明やアドバイスはとてもわかりやすく、また質問も聞きやすかったです。テキストだけではなく、受講されている方と色んな話を共有しながらというのもとても面白かったです。上島先生は、常に子供たちの様子をみながら、講座を進めて下さり、安心して受講することができました。内容に対しても、上島先生のご経験なども交えて話して下さり、どれも興味深くとても勉強になりました。
講座の時間、場所も特に問題なく、いつも安心して受けることができました。
子育て中ということもあり、なるほど!ということが沢山あり、楽しく学ぶことができました。
自分の子育てに活かせると、嬉しく思うと共に、ベビーマッサージの良さ、素晴らしさを沢山のお母さん達に知って頂きたいと思いました。
「身体の声を聴く」という課題で、「身体の声を聴く」ことを意識して、我が子にタッチをしたことが一番印象に残っています。
今まで気づかなかった発見が沢山ありました。
先生はどんな質問や、私の想いをたくさん聞いてくださり、自分自身とも向き合うことができました。
常に親身になって下さり、何でも話すことができました。
子連れで受講させて頂くことができたのがとても嬉しかったです。
時間、場所、受講料等私にはとても嬉しい条件でした。
通信でなく、かみぃ先生に直接教えていただき本当に良かったと思うのが率直な感想です。
かみぃさんが志をもってベビーマッサージや子育て支援に取り組んでいる姿を間近で感じながら講座を受けられたことが何よりも刺激になりました。
ベビーマッサージの資格を取ることがゴールではなく、それをどう活かすかを常に考えながら色々な場面に置き換えながら取り組めたことが大きかったです。
自分の職場とはいえ一歩ベビーマッサージに踏み出せたのはこれからの活動に続く大きな一歩になったと思います。
ベビーマッサージの効果などを理論的に学べました。
自分自身がベビーマッサージをして子どもがよく寝るな、なんか心がほっとするな、触れるって気持ちがいいなぁと実感はしていたので、それに対する裏付けができたことが一番よかったです。
とても分かりやすく、少しでも疑問に思ったり、疑問に思うよりも前の段階で、とても丁寧に教えてくれました。
毎回講座が終わるたびにスッキリと、もっともっと学びたいという気持ちが湧き上がりました。
自宅に来ていただいて、本当に助かりました。
自宅でしたが、学んでいる時間は集中できる環境をかみぃさんが作ってくださり自宅に居ながらも少し異空間のような、私が希望していたどっぷりと学べる時間になっていました。
育休中終盤という限られた時間に講座を受け切れて、すごくよかったです。
まだまだ熱い気持ちがありますが、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。
そして、これからもよろしくお願いします。
受講しての感想ですが、ほんとに育児中で子連れで通学して大丈夫?資格とれるの?勉強する時間ある?など心配だらけでしたが、かみぃさんは暖かく迎えて下さり、テキストだけではわからないところを細かく、ママに伝える時の注意などたくさん教えて頂き、私は保育士をしていますが、保育士としても学ぶことが多かったです。
デモクラスに向けて色々わからないことを伝えるとすぐにアイデアを出して、この言い方の方が伝わりやすいよ〜〜などとアドバイスしてくれたり、、、。
とにかく絶対絶対、通信講座ではわからなかった、、きっと心折れてやめてたと思います。
通学して今現在指導者としてママたちと関わっている先生から新鮮なアイデア、今のママの現状などたくさん教えてもらえて、、というか、通信講座でどこまでやれるのか、、通学でとった人と通信でとった人が同じ資格というのもこんなに学べることが違ったらかわいそうだと思いました。
みんな通学でとった方がいいと思います。ほんとにお勧めです。
講座の内容で一番良かったこと、ほんとに全てです。
毎回勉強になることだらけ。タッチがこんなに大切なこと。テキストではほんのすこししか書いていないページも掘り下げて教えて下さりました。
かみぃさんはいつも笑顔で大丈夫、大丈夫と励ましてくれ、会いに行くのが毎回楽しみでした。
会場も私が通いやすく設定してくれたり、時間も上の子の保育園のお迎えの件を話したら少し早めからスタートして下さったり、、。
講座の時はとても楽しくハッピーな時間でした。
ありがとうございました。これからも頑張りますっ!!
短い期間での受講だったので、じっくり予習・復習には取り組めなかったが、ベビーマッサージの良さを実感し、広げていきたいと思った。
デモクラスでは、みんなが笑顔で過ごせたこと。
来てくださった親子が予定より長くくつろいでくれて、私自身初めの緊張もいつの間にか緩んでいた。
上島先生の経験談が豊富で、イメージしながら進めることができた。
一人の受講生なので、利点は多々あるが、カリキュラムの流れが早くなり、質問をその場で考える余裕がなかった。
受講料は、少し高いとは思いました。年会費が不要なのでありがたいです。
通信との差、意味を持たせるために、実技の時間数をさらに長くするなどすると、定着しやすいと思った。
受講、資格取得出来て、いい経験をさせていただきました。
ありがとうございました。
今回ベビーマッサージを学ぶにあたり、通信ではなく通学講座にして本当に良かったなと思います。それは、講座を受講する前からベビーマッサージは赤ちゃんのためのものではなく、お母さんのためのもの(結果それが赤ちゃんに返る)と感じていたのですが、それがより明確になり、自分が実際インストラクターとして活動していく際に、視点を置くべきところが分かったからです。また、今回はタイミングが合わず、受講生が私一人という環境で、初めは少し寂しかったのですが、毎回先生とじっくりお話ができ、時には子育ての相談にものっていただき、自分を見つめ直すことができました。講座後はいつも前向きな気持ちになれ、ベビーマッサージ以外にもいろんなものを得られた気がします。上島先生の説明はどれもとても納得がいくもので、腑に落ちなかったものがおちたという感じでした。資料請求をした時点から、最後の模擬クラスの日までとても丁寧に対応して下さり、私もこうなりたい!こうありたい!と思いました。元保育士さんという事もあり、子供や親子関係の知識がたくさんあり、そんな先生に教えていただき、とても心強かったです。
あっという間でした。内容が懐かしかったり、なるほどと感じたり、新しい発見で毎回楽しく 通学できました。私にとって毎回一日がかりの日程ですが、内容もしっかりしている。。 一番良かったことは、一緒に受けた人、上島先生と会えたこと 仲間がいることで、励みになる、また先生がすごくやさしいかたで、面倒見の良い方でよかった 印象として、修了後のこともアドバイス頂き丁寧な協会だとおもいました。 教材もわかりやすく、今後も、教材を活用しながらやっていきたいと思います。 ありがとうございました。
グループ講座であったため、一緒に受講した仲間にも色々と刺激を受け、とても満足 のいく講座でした。 夢を語り合ったことで、自分の中で漠然考えていたことが、 上島先生自身がお持ちの知識はきちんと教えてくださりました。内容もわかりやすい ものでした。ベビーマッサージに必要な知識はだけでなく、独立や教室を組み立てるのに必要な自己と向き合うことに対してもアドバイスしてくださり感謝しています。またブログの作り方についてなどの知識も教えてくださり、良い学びになりました。 時間や場所は細かく調整してくださったりしてとても助かりました。受講料は講義していただいた内容に相応のものと思います。
仕事復帰で次男を長い時間保育園に預けるのに、ちょっとおい目を感じ、そして兄の時に、少しベビーマッサージに触れたことを思い出しました。兄の時も、家でゆっくり向き合う時間が少なく、ただギュッと抱きしめていました。でもそれがよかったのが兄も嫌がらず保育園に通うことができました。次男にも親子の絆を深めたいと思いベビーマッサージの資格を目指し勉強する事にしました。私は勉強を家でコツコツやれるタイプではなく、もうやるなら通学でと決めていましたが、それが私には大成功でした。そして講座も丁寧に一つ一つわからない事も先生が教えてくれました。通学の良い所は1人で悩まず、さっと相談にのってもらえたり、疑問など1人で解決する事が困難な時は、その場で教えてもらえたりする事だと思います。本当に通学で学べて私はよかったです。ベビーマッサージの内容もとても深く、色々な利点がある事を学び、もっと沢山の人にベビーマッサージの良さを伝えたいと思う気持ちが強くなりました。私は育休中のお勉強だったので子どもの為、将来役に立てればと思っていましたが、今すぐにでもこの事を伝えられたらと思い、試験合格し、復帰までの約1ヶ月に何回かサークルを開く計画を立て、先日一回目のサークルで指導者として5組の家族にお伝えする事ができました。ベビーマッサージの良さを知って家でもやってみたいです。また参加したいなど、お言葉をもらえて、本当にやってよかったと思いました。サークルを開くにあたっては、先生がブログの使い方やパソコンなど、課題以外な事も丁寧に教えてくださったおかげで、短い間に立ち上げる事もでき感謝の気持ちでいっぱいです。一つ大変だったのが1歳になる子供の一時預かりです。なかなか保育園の空きがなかったり、預けても泣きっぱなし、ご飯もあまり食べられないなどあり、講座の勉強中も一緒に参加できればもっとよかったと思いました。でもとても満足な講座でした。先生本当にお世話になりました。