みなさんは、”オキシトシン”という幸せホルモンのことを知っていますか?
ベビーマッサージによって分泌される ”オキシトシン” 別名:幸せホルモンのお話をご紹介します。
オキシトシンの効果として、学習効果が高まる、ということをご存じでしょうか?
”子供の「脳」は肌にある”著者の山口創先生が行った研究では、家庭でよく触られている子どもは、あまり触られていない子どもに比べると、わずかに知能指数が高かったことが明らかとなったそうです。
オキシトシンがでると“賢くなる”のでしょうか?
山口先生は以下のように解説しています。
「そもそも記憶するためには集中力が必要です。しかし不安があったり、落ち着かない気分のときには集中力も下がりがちです。オキシトシンが分泌されている状態にあると、心身がリラックスして、目の前のことに集中できるようになります。その結果、記憶力もよくなり、学習の促進にもつながっていくのでしょう。」
子どもが大きくなるにつれ、集中しなければならない状況はどんどん増えていきます。
オキシトシンが目の前のことに集中できるようにサポートしてくれる、というのは一生の財産になりますね。
****************************************
JABCでは、全国各地でJABC認定トレーナーがベビーマッサージ指導者養成通学講座を開講しています。また、いつでもどこでも学べる通信講座も毎日ご予約を受け付けております!
リニューアルした通信講座は、は、6月&7月にお申し込みの方に限り、1万円割引となっております!
受講料:69,800円(税別)⇒割引後:59,800円(税別)
![]() ![]() |