こんにちは JABCの野村です。
先日、初の福岡でのベビーマッサージのスクーリングを開催しました。
はじめての地で開催できること、とってもうれしく思いながら、
それだけ全国に生徒さんがいらっしゃると思うと、身が引き締まる思いです。
今回は天神という大都市の真ん中にある神社のスペースを借りてのスクーリング、
長崎や沖縄など、九州地区から集まってくれました!!
普段は会うことのない、通信での生徒さん同士ですが、
みんな同じ志を持って同じ教材でお勉強しているからか
最初からとても仲良しになり、とてもいい一日を過ごすことができました。
これも、自己紹介とタッチの威力だと感じます。
お勉強をしている皆さんは、お教室をスタートするときの自己紹介、
最初のふれあいの時間を大切にしてくださいね。
最初に和むことで、とても進行もしやすくなりますし、
なにより参加されている方たちがリラックスでき、よい雰囲気を感じることができます。
また、私自身も日本ベビー&チャイルドケア協会でセラピストを育てることに携わり、
年に数回直接お会いするチャンスをいただいて感じたのは、
思いがけないところで、自分が成長していたり、自信ができていることに気がつくということでした。
最初のクラスをするとき、慣れていないときは
自信がなくなったり、不安になったりするものです。
でも、いつしかそこは克服されて、そのことで悩んでいたのは忘れて、また新しい悩みに出会ったりしているものです。
だからこそ、動いてみること、実際にやってみてどうなるかを知ること、やってみることが大切です。
スクーリングでは、ベビーマッサージの基礎知識や応用をお伝えするとともに
ひとりひとりの自信と強みを引き出すこともしていきます。
そのひとが自分の住む場所に戻っても、同じ気持ちを持ちながら
夢に向かって行動していけるよう、
ココロが動く、わくわくすることを感じてもらうワークなども取り入れています。
最初は不安げだった皆さんのお顔が、1日お勉強して疲れているはずなのに
とてもきらきらと輝いて帰る姿に、いつもパワーをもらっています。
人が夢に自信を持つとき、ココロが感情が動いて感じられるとき
すごくハッピーに笑顔になるんだなぁと皆さんともに感じることができた日でした!
ココロに寄り添い、不安も楽しんで皆さんが成長できるよう
これからも、サポートしていきたいと思います。
あたたかい気持ちをもって、おいしい博多ラーメンをいただいてかえりました(^^)
11月は東京、大阪と続けて開催します。
まだ、募集受け付けておりますので、ご希望の際にはお問い合わせください
ティナ先生の卒業生の方もベビーヨガの受講生さんも参加できますので、ご連絡くださいね!